平成29年2月28日(火) 晴れ
最高気温11℃ 最低気温−2℃
ひなもりは本日も快晴です。
明日からは、6月の受付を開始します。梅雨の時季ですが、小林市ではホタルのイベントが計画されています。是非、ご利用ください。
園内では、芝の植え付けを開始しました。皆さんがよりよい環境でキャンプ出来るよう整備を行っています。
最高気温11℃ 最低気温−2℃
ひなもりは本日も快晴です。
明日からは、6月の受付を開始します。梅雨の時季ですが、小林市ではホタルのイベントが計画されています。是非、ご利用ください。
園内では、芝の植え付けを開始しました。皆さんがよりよい環境でキャンプ出来るよう整備を行っています。
平成29年2月26日(日) 天候 曇り
最低気温 0℃ 最高気温 9℃
主催事業「しいたけ作り体験」が開催されました。講師の講義のあと、しいたけ原木への種菌の体験を行いました。原木は、参加者全員持ち帰って管理、1年半後位からしいたけが生え始めます。
作業終了後は、しいたけピザ、しいたけバター焼き、しいたけスープの試食もあって、参加者は、大満足で帰られましたよ。



最低気温 0℃ 最高気温 9℃
主催事業「しいたけ作り体験」が開催されました。講師の講義のあと、しいたけ原木への種菌の体験を行いました。原木は、参加者全員持ち帰って管理、1年半後位からしいたけが生え始めます。
作業終了後は、しいたけピザ、しいたけバター焼き、しいたけスープの試食もあって、参加者は、大満足で帰られましたよ。




2月25日(土) 晴
最高気温7℃ 最低気温−3℃
スノーピーク共催イベント「初めてのキャンプ」を
4月8日(土)、9日(日)に開催します。
内容は未定です。3月上旬に開催要項を掲載します。
年度初めでお忙しいとは思いますが是非ご参加ください。
最高気温7℃ 最低気温−3℃
スノーピーク共催イベント「初めてのキャンプ」を
4月8日(土)、9日(日)に開催します。
内容は未定です。3月上旬に開催要項を掲載します。
年度初めでお忙しいとは思いますが是非ご参加ください。

平成29年2月24日(金) 晴れのち曇り
明日から小林市では、ツーデーマーチこばやし霧島連山絶景ウオークが行われます。
キャンプ場にも福岡からの参加者が宿泊される予定です。
明日から小林市では、ツーデーマーチこばやし霧島連山絶景ウオークが行われます。
キャンプ場にも福岡からの参加者が宿泊される予定です。
平成29年2月23日(木) 天候 晴れ
最低気温 7℃ 最高気温 13℃
朝方まで強い雨が降りましたが、昼前から快晴の天気となっています。
ドングリの森遊歩道沿いでは、マンサクの花が満開をむかえました。黄色の細い花弁です。春先にまず一番に咲く、「まずさく」からマンサクの花名になったとも言われますよ。
10日ほどが見頃です。

最低気温 7℃ 最高気温 13℃
朝方まで強い雨が降りましたが、昼前から快晴の天気となっています。
ドングリの森遊歩道沿いでは、マンサクの花が満開をむかえました。黄色の細い花弁です。春先にまず一番に咲く、「まずさく」からマンサクの花名になったとも言われますよ。
10日ほどが見頃です。

