1月15日(金)くもり
最高気温 5℃ 最低気温 ー2℃
めの餅飾りとは南九州に伝わる小正月の伝統行事で、
15日の朝、小鳥が起きないうちに切り取った榎に
紅白お餅の他に黄色、緑のお餅をついて、枝に刺して
五穀豊穣、無病息災を祈願して 床の間などに飾ります。
センターハウスにも飾りました。
。
最高気温 5℃ 最低気温 ー2℃
めの餅飾りとは南九州に伝わる小正月の伝統行事で、
15日の朝、小鳥が起きないうちに切り取った榎に
紅白お餅の他に黄色、緑のお餅をついて、枝に刺して
五穀豊穣、無病息災を祈願して 床の間などに飾ります。
センターハウスにも飾りました。

。


1月14日(木) 曇
最高気温3℃ 最低気温1℃
今日のひなもりは、晴れ間があるものの、うす曇で気温が上がらない
状況です。
さて、明日9時〜12時まで電気設備の点検のため停電します。
この点検により、本日(1月14日(木))の宿泊はできません。
※15日(金)は宿泊可能です。
また、停電中は水も出ませんのでオートキャンプ場内のトイレも
使用できません。
ご予約につきましては電気復旧後に対応させていただきます。
ご迷惑をおかけします。
最高気温3℃ 最低気温1℃
今日のひなもりは、晴れ間があるものの、うす曇で気温が上がらない
状況です。
さて、明日9時〜12時まで電気設備の点検のため停電します。
この点検により、本日(1月14日(木))の宿泊はできません。
※15日(金)は宿泊可能です。
また、停電中は水も出ませんのでオートキャンプ場内のトイレも
使用できません。
ご予約につきましては電気復旧後に対応させていただきます。
ご迷惑をおかけします。
平成28年1月13日(水) 曇り
最低気温4℃ 最低気温-2℃
本日のひなもりは最低気温が-2℃と非常に寒い一日でした。
お正月から気温が高かったので、急な寒さに体が驚いています。
昨年から実施中の宿泊パックもいよいよ3月までとなってきました。キャンプはちょっととお考えの方は、宿泊パックをご利用ください。
最低気温4℃ 最低気温-2℃
本日のひなもりは最低気温が-2℃と非常に寒い一日でした。
お正月から気温が高かったので、急な寒さに体が驚いています。
昨年から実施中の宿泊パックもいよいよ3月までとなってきました。キャンプはちょっととお考えの方は、宿泊パックをご利用ください。

平成28年1月12日(火) 天気 曇り
最低気温1℃ 最高気温 4℃
作業員の安全作業研修会を開催しました。園内では、草刈機やチエンソーを使った、森林整備作業があるため、機械の取り扱いや整備についての研修会でした。
魅力ある森林公園整備のため、安全第一で作業します。
最低気温1℃ 最高気温 4℃
作業員の安全作業研修会を開催しました。園内では、草刈機やチエンソーを使った、森林整備作業があるため、機械の取り扱いや整備についての研修会でした。
魅力ある森林公園整備のため、安全第一で作業します。

平成28年1月11日(月曜日)曇〜雨
キャンプ場に行く途中に「杉の木橋」あります
車で移動中は、なかなか気づきませんが
木で出来てる橋ですよ〜

キャンプ場に行く途中に「杉の木橋」あります
車で移動中は、なかなか気づきませんが
木で出来てる橋ですよ〜

