平成30年4月17日(火) 雨
最高気温17℃ 最低気温9℃
今日は朝から冷たい雨が降っています。
GWの予約も5月3日〜4日は空きがなくなっています。GWの予定が決まっていない方は、5日に少し空きがありますのでお早めに!
GWのイベントの準備もだいぶ整ってきました。ご利用の方はイベント参加をお願いします。
最高気温17℃ 最低気温9℃
今日は朝から冷たい雨が降っています。
GWの予約も5月3日〜4日は空きがなくなっています。GWの予定が決まっていない方は、5日に少し空きがありますのでお早めに!
GWのイベントの準備もだいぶ整ってきました。ご利用の方はイベント参加をお願いします。
4月16日(月) 晴
最高気温 17℃ 最低気温 4℃
先日、ヤマガラが巣作りを始めた様子をご報告しましたが、
シジュウカラも巣作りを始めたようです。
昨年と比べると、新燃岳の影響なのか、
今年は巣作りが遅れている様子です。
今年は何匹のヒナが巣立つか楽しみです
最高気温 17℃ 最低気温 4℃
先日、ヤマガラが巣作りを始めた様子をご報告しましたが、
シジュウカラも巣作りを始めたようです。
昨年と比べると、新燃岳の影響なのか、
今年は巣作りが遅れている様子です。
今年は何匹のヒナが巣立つか楽しみです

平成30年4月15日(日) 晴れ
最高気温18℃ 最低気温11℃
昨日の嵐が嘘のように晴れた今日です。
園内には、散策をされる方が多く見られました。
降灰処理も進み、園内のテニスコートを使われる方もおられました。
新燃岳もこのまま落ち着いてくれると良いのですが・・・
最高気温18℃ 最低気温11℃
昨日の嵐が嘘のように晴れた今日です。
園内には、散策をされる方が多く見られました。
降灰処理も進み、園内のテニスコートを使われる方もおられました。
新燃岳もこのまま落ち着いてくれると良いのですが・・・
平成30年4月14日(土) 天候 曇のち雨
最低気温 1℃ 最高気温 18℃
昼前から、雨が降り出し強風も吹いた荒れた1日となっています。
学修展示館近くのお手植え地周辺では、クルメツツジが開花をむかえています。深紅の花が鮮やかですよ。


最低気温 1℃ 最高気温 18℃
昼前から、雨が降り出し強風も吹いた荒れた1日となっています。
学修展示館近くのお手植え地周辺では、クルメツツジが開花をむかえています。深紅の花が鮮やかですよ。


4月13日(金) 晴
最高気温 23℃ 最低気温 10℃
今日は、春の広々とした青空が広がり、
場内のあちらこちらで綺麗な野鳥のさえずりが聞こえてきます。
森林浴を楽しみながら
風の音や野鳥のさえずりに耳を傾け、
♪森のオーケストラ♪を楽しんではいかがでしょうか。
心身ともにリフレッシュすることができますよ
最高気温 23℃ 最低気温 10℃
今日は、春の広々とした青空が広がり、
場内のあちらこちらで綺麗な野鳥のさえずりが聞こえてきます。
森林浴を楽しみながら
風の音や野鳥のさえずりに耳を傾け、
♪森のオーケストラ♪を楽しんではいかがでしょうか。
心身ともにリフレッシュすることができますよ
