Archives
This is the archive for January 2023
1月23日(月)、連合宮崎(中川育江会長)から、2023年連合宮崎春季生活闘争の要請を受けました。
【要請項目】
1 賃金引上げについて
2 雇用の創出・安定を確保し、労働条件向上の取り組みについて
3 労働関係法令順守の取り組みについて
4 あらゆるハラスメントを一元的に防止する取り組み
5 ワーク・ライフ・バランス、ディーセントワークの周知・啓発について
6 すべての働く者に社会保険適用について
7 コロナ禍における雇用対策について
要請書 ← クリック
【要請項目】
1 賃金引上げについて
2 雇用の創出・安定を確保し、労働条件向上の取り組みについて
3 労働関係法令順守の取り組みについて
4 あらゆるハラスメントを一元的に防止する取り組み
5 ワーク・ライフ・バランス、ディーセントワークの周知・啓発について
6 すべての働く者に社会保険適用について
7 コロナ禍における雇用対策について


宮崎県労働委員会は、2023年2月4日(土)〜2月10日(金)の期間を「労働相談週間」とし、この期間、平日の日中に「労働相談」を利用することができない方々のために、平日の受付時間を延長するとともに、土・日にも相談を受け付けます。
【日時】
2023年2月4日(土)〜2月10日(金)
土日:午後9時から正午、午後1時から午後5時まで
平日:午後8時30分から正午、午後1時から午後7時まで
【対象者】
県内の事業所などに勤務する労働者及び使用者
【場所】
労働委員会事務局
案内チラシ ← クリック
県庁ホームページ ← クリック
【日時】
2023年2月4日(土)〜2月10日(金)
土日:午後9時から正午、午後1時から午後5時まで
平日:午後8時30分から正午、午後1時から午後7時まで
【対象者】
県内の事業所などに勤務する労働者及び使用者
【場所】
労働委員会事務局
案内チラシ ← クリック
県庁ホームページ ← クリック
最近では、就職活動の入り口として多くの学生がインターンシップに参加しております。
また、インターンシップの在り方が変更となり、今後は学生・企業ともにインターンシップが ますます 重要となることが想定されます。
県では、県内企業と大学生等のインターンシップマッチングサイト「みやざきインターンシップ NAVI 」を運営すると ともに 、インターンシップのプロ グラム作成等の支援を行っております。是非、登録の上、御活用ください。
みやざきインターンシップNAVI登録企業募集チラシ
インターンシップNAVIホームページ ← クリック
また、インターンシップの在り方が変更となり、今後は学生・企業ともにインターンシップが ますます 重要となることが想定されます。
県では、県内企業と大学生等のインターンシップマッチングサイト「みやざきインターンシップ NAVI 」を運営すると ともに 、インターンシップのプロ グラム作成等の支援を行っております。是非、登録の上、御活用ください。

インターンシップNAVIホームページ ← クリック
