• Home
  • サイトマップ

コンテンツ

  • 宮崎県経営者協会
  • 事業案内・報告
  • セミナー計画
  • 労働法制等の動き
  • 今後の行事予定
  • 入会案内
  • 宮崎経済同友会
  • 事業案内・報告
  • 地域振興委員会
  • 社会・教育問題委員会
  • どんぐり通信
  • 少壮会員交流委員会
  • 今後の行事予定
  • 入会案内
  • お知らせ
  • リンク

アイテムリスト

  • 「”企業をPRしたい!”宮崎県の企業様へ・掲載企業募集」(県雇用労働政策課)
  • 令和4年度宮崎県就職説明会参加企業募集(宮崎県)
  • 2022年度春季賃上げ(賃金改定)状況調査票
  • 「人事労務研究会登録メンバー連絡票」
  • 令和4年度「労働保険年度更新・納付手続き」について

アーカイブリスト

  • May, 2022
  • April, 2022
  • March, 2022
  • February, 2022
  • January, 2022
  • December, 2021
  • October, 2021
  • July, 2021
  • June, 2021
  • May, 2021
  • April, 2021
  • January, 2021
  • December, 2020
  • October, 2020
  • August, 2020
  • May, 2020
  • February, 2020
  • December, 2019
  • July, 2019
  • June, 2019
  • March, 2019
  • May, 2018
  • July, 2017
  • May, 2017
  • March, 2016
  • October, 2012
  • ALL

携帯サイト

管理用




HOME ≫ お知らせ

Archives

This is the archive for June 2021

「労働災害防止対策の徹底について」宮崎労働局長から要請がありました

 宮崎労働局館内における死亡および休業4日以上の労働災害が3年連続で増加している状況にあります。さらに令和2年の労働災害による死傷者数は1,576人で、令和元年の1,482人より大幅に増加し、平成19年以来13年ぶりに1,500人を超える憂慮すべき事態となっています。
 特に、製造業、建設業、小売業、社会福祉施設の業種において増加傾向がみられます。
 労働災害の発生原因は、「転倒」、「墜落・転落」、「動作の反動、無理な動作」が多く、この3つの類型で労働災害全体の50%以上を占めています。
 このような状況に鑑み、労働局では、「持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場」のスローガンのもと、令和3年度全国安全週間(準備期間6月1日〜30日、本週間7月1日〜7日)にあわせて、労働災害防止のための取組みを要請することとしました。
 貴団体におかれましては、
 ・リーフレット等を用いた労働災害防止対策の啓発活動の実施 ← クリック
 ・転倒災害防止対策(STOP!転倒災害プロジェクト)の実施 ← クリック
 ・熱中症予防対策(STOP!熱中症クールワークキャンペーン)の実施 ← クリック
 ・KY(危険予知)活動やリスクアセスメント活動の実施 ← クリック
上記の事項を傘下会員事業場に呼び掛けていただき、労働災害の防止に取り組んでいただきますよう要請します。
Posted by keikyo at 06/07/2021 10:52 AM. Filed under: お知らせ


Archives