Archives
This is the archive for September 2017
9月22日(金)大分市のトキハ会館で第22回懇談会を開催しました。今回テーマは「人口減少社会到来に向けて、住みたくなる街づくり」として、基調講演の講師に川口達也豊後高田市地域活力創造課課長をお迎えし、「IJU(移住)から定住へ〜あなたの夢を全力応援中〜」と題して講演を賜りました。
その後、山崎吉明大分県生活環境部自然保護推進室長から「大分・宮崎両県に誇る『祖母・傾・大崩ユネスコパーク登録』について」報告を受けました。
最後の両県の交流を深める懇親会が行われ盛会のうちに懇談会を終了しました。
(交流懇談会の様子は、会報9月号に掲載)

(懇談会)

(懇親会)
その後、山崎吉明大分県生活環境部自然保護推進室長から「大分・宮崎両県に誇る『祖母・傾・大崩ユネスコパーク登録』について」報告を受けました。
最後の両県の交流を深める懇親会が行われ盛会のうちに懇談会を終了しました。
(交流懇談会の様子は、会報9月号に掲載)

(懇談会)

(懇親会)
8月24日(木)、宮崎観光ホテルにおいて例会を開催。講師にジャパンキャビア株式会社 代表取締役 坂元 基雄 氏をお迎えし「ゼロからのブラド戦略〜ジャパンキャビアの挑戦」と題して講演を賜りました。
※講演録は、9月号の会報に掲載。

※講演録は、9月号の会報に掲載。

