• Home
  • サイトマップ

コンテンツ

  • 宮崎県経営者協会
  • 事業案内・報告
  • セミナー計画
  • 労働法制等の動き
  • 今後の行事予定
  • 入会案内
  • 宮崎経済同友会
  • 事業案内・報告
  • 地域振興委員会
  • 社会・教育問題委員会
  • どんぐり通信
  • 少壮会員交流委員会
  • 今後の行事予定
  • 入会案内
  • お知らせ
  • リンク

アイテムリスト

  • 第4回「総務企画委員会」を開催しました
  • 2022年度「第3回総務企画委員会」を開催しました
  • 8月度例会を開催しました
  • 2022年度 「第1回常任幹事会」を開催しました。
  • 6月度例会を開催しました

アーカイブリスト

  • October, 2022
  • September, 2022
  • June, 2022
  • April, 2022
  • March, 2022
  • November, 2021
  • August, 2021
  • July, 2021
  • March, 2021
  • December, 2020
  • October, 2020
  • July, 2020
  • May, 2020
  • February, 2020
  • December, 2019
  • November, 2019
  • October, 2019
  • September, 2019
  • August, 2019
  • July, 2019
  • June, 2019
  • May, 2019
  • March, 2019
  • February, 2019
  • December, 2018
  • November, 2018
  • October, 2018
  • September, 2018
  • July, 2018
  • June, 2018
  • March, 2018
  • January, 2018
  • December, 2017
  • November, 2017
  • September, 2017
  • August, 2017
  • July, 2017
  • June, 2017
  • May, 2017
  • April, 2017
  • March, 2017
  • February, 2017
  • December, 2016
  • November, 2016
  • October, 2016
  • September, 2016
  • August, 2016
  • July, 2016
  • June, 2016
  • May, 2016
  • February, 2016
  • January, 2016
  • December, 2015
  • November, 2015
  • October, 2015
  • September, 2015
  • August, 2015
  • June, 2015
  • March, 2015
  • February, 2015
  • January, 2015
  • December, 2014
  • November, 2014
  • September, 2014
  • August, 2014
  • July, 2014
  • June, 2014
  • April, 2014
  • March, 2014
  • February, 2014
  • January, 2014
  • November, 2013
  • August, 2013
  • July, 2013
  • ALL

携帯サイト

管理用




HOME ≫ 事業案内・報告(同友会)

Archives

This is the archive for September 2016

第4回 九州経済同友会大会in宮崎 実行委員会を開催しました

 9月28日(水)宮崎観光ホテルにおいて、実行委員会を開催しました。大会前最後の実行委員会となった同日は、各県の参加状況、大会予算、各部会の運営の進捗状況。大会全般のタイムスケジュールなどを確認しました。

Posted by keikyo at 09/29/2016 03:19 PM. Filed under: 事業案内・報告(同友会)


9月度例会を開催しました

 9月13日(火)一般財団法人地域活性化センター 理事長 椎川 忍 氏を講師に「地方創生の課題と成功する地域の条件」と題して講演を賜りました。



Posted by keikyo at 09/15/2016 02:40 PM. Filed under: 事業案内・報告(同友会)


特別委員会  「日南市・南郷大島」を視察しました

 9月10日(土)、総勢41名が参加し日南市南郷・大島を視察しました。
当日は、天気にも恵まれ、大島の竹之尻港〜鞍埼灯台〜小浜港をウォーキング。その後、小浜港の古民家において昼食BBQを行い大島の現状と魅力を感じました。
 大島では、大島プロジェクトの若松副会長、松尾副会長、池田事務局長並びに南郷支所のご担当者にご同行いただき、大島についてご説明を賜りました。

※この大島については、当会として特別委員会を設け南郷大島の再生に向けて中期的なテーマで取り組んで参ります。会員の皆さまのご理解・ご協力をお願いします。


 南郷大島の島全体 

 企業版 日南市ふるさと納税(大島活性化プロジェクトに活用されます)



8時20分(宮崎駅東口出発・三和交通バス)



8時30分(車中にて小池代表幹事挨拶)




9時50分(市営旅客船あけぼの乗船前・目井津港)


9時55分(乗船)


10時00分(出発(目井津港乗船は横から)・船内・船長さん)








10時13分(大島到着(大島下船は前から)




10時15分(テレビクルーも同行して小池代表幹事インタビュー)




10時18分(大島到着の集合写真)


10時20分(大島プロジェクトの左から池田事務局長、若松副会長、南郷支所ご担当)


(説明を受ける参加者)


10時22分(ウォーキング開始・鞍崎灯台へ)


竹之尻港の砂浜(大島唯一の砂浜?)


(ウォーキング中の風景・対岸は日南市南郷町、水平線は太平洋)














10時50分(ウォーキング中)


(しばしの休息・太平洋を眺めながら)














(灯台前の休憩所)


11時00分(もうすぐ灯台)


11時05分(灯台到着・散策)




11時10分(灯台を背に集合写真)


11時12分(小浜港に向けて出発)




(新たにバナナを植林しているとのこと)


(小浜港へ向けてウォーキング中の風景)






12時21分(小浜港の古民家へ到着し昼食BBQ・乾杯)
        (BBQはホテル丸万の松尾社長のご尽力により行うことができました)


(池田事務局長より大島プロジェクトについてお話を伺いました)


(歓談中)


(南郷総合支所の日高地域振興担当監より企業版ふるさと納税について説明を受けました)


(小池代表幹事とご協力いただいた皆さま)
(左から倉本総合支所長、小池代表幹事、若松副会長、池田事務局長)


(古民家において集合写真・ウッドデッキの上の木はアコウの木。樹齢100年)


(一本締めで昼食終了)


14:50分(小浜港から乗船・目井津港へ)






(全ての行程を終了、最後に大島の写真を)
Posted by keikyo at 09/13/2016 09:52 AM. Filed under: 事業案内・報告(同友会)


Archives