Archives
This is the archive for September 2014
9月26日(金)ニューウェルシティ宮崎において、「経営幹部が語る管理職セミナー(第2回)」を開催。講師に、八興運輸株式会社 代表取締役 三輪純司氏をお招きし、会員企業から20名が出席した。




9月9日(火)〜26日(金)までの期間で、会員企業・個人へ署名をお願いし、会員の皆様のご協力により、「14,321名」分の署名が寄せられ、主催者である県商工会議所連合会へ、署名を手交しました。ご協力ありがとうござました。



9月25日(木)、「正社員雇用の拡大と非正規雇用労働者の正社員転換等の促進のための要請を受けました。会員の皆様のご理解をよろしくお願いいたします。
要請書
厚生労働省関係サイト

(要請書を受け取る工藤専務(左))

厚生労働省関係サイト

(要請書を受け取る工藤専務(左))

9月22日(月)、宮崎観光ホテルにおいて、例会を開催。講師に評論家 石 平 氏をお招きし「中国の政治・経済情勢と今後のゆくえ」と題してご講演を賜りました。





9月18日(木)、KITENビル8階会議室において、社会保険労務士法人ラポール 特定社会保険労務士越山直美氏、山口ひろみ氏を講師に第51回人事労務研究会を開催しました。
テーマ「心の健康づくり計画策定と休職制度」
>
テーマ「心の健康づくり計画策定と休職制度」
>

9月12日(金)、第20回大分・宮崎経済同友会交流懇談会を大分市のトキハ会館で、「”東九州自動車道開通”地域をどう変えるのか」をテーマに開催しました。
基調講演、意見発表、質疑を行いました。その後、交流会を開催し終了しました。
【基調講演】
講師 大銀経済経営研究所 代表取締役 沓掛正行氏
演題 「東九州自動車道の開通は地域をどう変えるか
〜大分・宮崎県境地域にみる動き方」
【意見発表】
発表者 株式会社JTB九州 大分支店長 村岡修治氏(大分)
発表者 ひむか感動体験ワールド 理事長 高橋勝栄氏(宮崎)



基調講演、意見発表、質疑を行いました。その後、交流会を開催し終了しました。
【基調講演】
講師 大銀経済経営研究所 代表取締役 沓掛正行氏
演題 「東九州自動車道の開通は地域をどう変えるか
〜大分・宮崎県境地域にみる動き方」
【意見発表】
発表者 株式会社JTB九州 大分支店長 村岡修治氏(大分)
発表者 ひむか感動体験ワールド 理事長 高橋勝栄氏(宮崎)



9月3日(水)、ニューウェルシティ宮崎において、9月度例会を開催。社会教育委員会前副委員長の今村弘氏をお招きし「出張授業を振り返って」をテーマに講話を賜りました。


