• Home
  • サイトマップ

コンテンツ

  • 宮崎県経営者協会
  • 事業案内・報告
  • セミナー計画
  • 労働法制等の動き
  • 今後の行事予定
  • 入会案内
  • 宮崎経済同友会
  • 事業案内・報告
  • 地域振興委員会
  • 社会・教育問題委員会
  • どんぐり通信
  • 少壮会員交流委員会
  • 今後の行事予定
  • 入会案内
  • お知らせ
  • リンク

アイテムリスト

  • 第4回「総務企画委員会」を開催しました
  • 2022年度「第3回総務企画委員会」を開催しました
  • 8月度例会を開催しました
  • 2022年度 「第1回常任幹事会」を開催しました。
  • 6月度例会を開催しました

アーカイブリスト

  • October, 2022
  • September, 2022
  • June, 2022
  • April, 2022
  • March, 2022
  • November, 2021
  • August, 2021
  • July, 2021
  • March, 2021
  • December, 2020
  • October, 2020
  • July, 2020
  • May, 2020
  • February, 2020
  • December, 2019
  • November, 2019
  • October, 2019
  • September, 2019
  • August, 2019
  • July, 2019
  • June, 2019
  • May, 2019
  • March, 2019
  • February, 2019
  • December, 2018
  • November, 2018
  • October, 2018
  • September, 2018
  • July, 2018
  • June, 2018
  • March, 2018
  • January, 2018
  • December, 2017
  • November, 2017
  • September, 2017
  • August, 2017
  • July, 2017
  • June, 2017
  • May, 2017
  • April, 2017
  • March, 2017
  • February, 2017
  • December, 2016
  • November, 2016
  • October, 2016
  • September, 2016
  • August, 2016
  • July, 2016
  • June, 2016
  • May, 2016
  • February, 2016
  • January, 2016
  • December, 2015
  • November, 2015
  • October, 2015
  • September, 2015
  • August, 2015
  • June, 2015
  • March, 2015
  • February, 2015
  • January, 2015
  • December, 2014
  • November, 2014
  • September, 2014
  • August, 2014
  • July, 2014
  • June, 2014
  • April, 2014
  • March, 2014
  • February, 2014
  • January, 2014
  • November, 2013
  • August, 2013
  • July, 2013
  • ALL

携帯サイト

管理用




HOME ≫ 事業案内・報告(同友会)

Archives

This is the archive for July 2014

「大淀川クリーンアップ2014」に参加しました

 7月13日(日)、「大淀川クリーンアップ2014」に参加しました。傘下会員から約230名のご参加を頂きました。
 当日は、17団体・企業及び行政から約700名(主催者発表)が参加し、平和台大橋から大淀川河口まで左右岸を12区間に分けてゴミ集めを行いました。
 当会の分担区域は、ボランディア袋で7袋。全体で133袋のゴミを回収しました。

 皆様のご協力ありがとうございました。(下記にゴミ拾い写真を掲載)


 「大淀川クリーンアップ2014」の目的は、7月の河川愛護月間に、ふるさとの川・大淀川を大切にする意識を醸成し、自然のありがたさや尊さ、その環境保全の大切さに対する意識の高揚を図り、環境に優しく美しい社会づくりを推進することです。


 主催者は、大淀川クリーンアップ実行委員会、共済者は、国土交通省宮崎河川国道事務所、社団法人宮崎県建設業協会、実行委員会は、各年度参加する団体・企業で構成。


(写真をランダムに掲載します)























Posted by keikyo at 07/24/2014 03:19 PM. Filed under: 事業案内・報告(同友会)


Archives